佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆8月20日(水)の献立
  • ◆8月20日(水)の子どもたち »

91歳の誕生日

2014年08月21日 木曜日

主人の母が、91回目の誕生日を迎えます。先日は、孫の結婚式にも元気に参加しました。

母はいつも笑顔で、そしてたくさんの人に好かれ、慕われています。

もちろん私もその一人・・・。母のことを心から尊敬しており、「私もこんな人になりたい」と思います。

 

どうしたら、私も母のように生きられるのか・・・。考えてみました。

 

母は、ほんの些細なことでも、プラスに捉え、感謝の気持ちが湧き出てくるようで、口癖のように話の端々に「ありがたいね」という言葉が出てきます。

 

そして、周囲への気遣いも深く、自分の事よりも常に人さまのことを考えており、例えば、足腰は91歳には見えないほどしっかりしているのですが、「転んで、周りの方に迷惑をかけるといけないから・・・」と外を歩くときは一応杖を突いています。

 

91年間も使った体ですから、きっと、とても疲れている時もあると思いますが、部屋の中はいつも清潔で、お花や小物で飾り付けられ、お客様が来ると、丁寧なおもてなしをし、必要な時は外へ出掛けていきます。

 

そして、私の足りないところは、きちんと教えて、助けてくれます。

 

到底真似ができないこともありますが、こんな身近に、生き方のお手本があるのですから、

母のように年をとっていく努力をしていきたいと思います。

 

まずは、感謝の気持ちから・・・・・・。

 

保育主任

CIMG3039

 

 

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.