三連休
2014年07月22日 火曜日
この三連休、娘が二泊三日の合宿に出かけました。
泊まることには全く心配はありませんでしたが、お姉さん達と一緒に自分の身の回りのことをきちんと出来るんだろうか?それだけが心配でした。
そんな心配をよそに娘はニコニコ出発!
娘の留守の我が家は、静かでテレビの音だけが響いている感じでした。
祖父(娘からみて)はほとんど喋らず、祖母(娘からみて)、と私はテレビの内容について時々話すだけ・・・
娘がいないだけで、こんなにも静かなことにビックリしました。
なんだか火が消えたようで寂しい感じです。
娘がいると、テレビのチャンネル争い、娘への注意・・・とうるさく、イライラしてしまう私がいましたが、今回の留守で娘のおかげで家族が繋がっていたことに気が付きました。
娘を中心に家族が会話し笑ったり怒ったり・・・・・
核家族が多い中、祖父母と一緒に生活し、楽しい時間が過ごせることは有り難いです。
二泊三日の合宿、娘は楽しかった!と帰ってきました。
そして、私は大切なことに気が付かせていただきました。
私たち親子にとって、実りの多い三連休でした。
『子は宝』と言いますが、我が家にとって娘は本当に宝です。
娘らしい光で輝けるように、娘の力を信じ見守っていきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ