2014年度保育所長専門講座①
2014年07月08日 火曜日
昨日、保育所長専門講座に参加し、乳幼児期の子どもの心身ともに成長発達する中での「育てる営みの基本」と題して、力が先なのか心が先なのか・・・について深く深く学びました。
30年前の子育てを振り返りながら、乳児期の心の発達の基本は気持ちを受け止め、愛されている事をことばで伝え、信頼関係が出来る事を今一度学びました。
私たちはどうしても結果の見える物に力を入れてしまいますが、実は目には見えない心の働きがの方がこれから生きて行く中で将来大切である事を、現代社会の自己主張第一主義で生きて来た今、『共に』が欠けてしまう事例を通し、人としての基本を学びました。自分を認めてもらう事から他者の関係も認められ、共に楽しい園生活がおくれるよう『居心地の良い園』を目指して子どもの気持ちに寄り添っていきたいと思います。 園長
Posted in 三感ブログ