佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « 2014年度保育所長専門講座研修②
  • ◆7月10日(木)の子どもたち »

Woman On The Planet⑥

2014年07月11日 金曜日

report_253b7d03deb01e[1]モンサンミッシェル2日目。

朝、日の出を見に5時半に起きた私たち。とってもとっても寒い朝でした。

外は真っ暗。雨も降っていましたが私たちが歩き始めると雨がやみました。

なんとこの旅行中一度も雨が降らなかったのです。

天気予報では雨なので傘を持って出かけるのですが、日中はずっとお天気にも恵まれて傘をさすことがありませんでした。自称晴れ女だった私たち。ここまでくるともう感謝しかありません。しかし、あいにくの曇り空のため日の出を見ることはできませんでした。が、一時間外にいて徐々に明るくなってくる空とモンサンミッシェルを眺めながら、この旅での気付きやこの旅の意味などM先生と熱く語り合う時間ができました。

保育士という仕事、人との出会い、全てのことには意味があるということ…私たちは同じクラス、学年を受け持ったことがなく、同い年ということくらいで今まであまり接点がありませんでした。しかし、この旅行を通してたくさんのことを語り合い、笑い合い、ふざけ合い、時には涙しながら共感し合う経験ができました。

そして午後は有名なオムレツを食べ、裸足になって干潟にも降りてみました。ぬるっぬめっとした感触、慣れてくると泥パックのように気持ちがよくて子どものようにはしゃいでたくさん写真を撮り、モンサンミッシェルでの思い出を作ってきました。
report_053b8371095e26[1]

 

 

 

 

 

 

 

このブログも私は今日でおしまいです。ただ旅をするだけでなく、感じたことを文章にすることで自分のなかに浸透していく気がしました。
最後になりましたが、『育子園は大丈夫だからM先生と一緒に行っておいで』と言ってくださった先生方に感謝でいっぱいです。私たちがお休みをいただいて感じたことを無駄にしないよう、育子園の理念に沿って実践していきたいと思います。まずはすぐ研修会を開きます!
子どもたち、保護者のみなさま、先生方、家族のみんな、本当にありがとうございました。いよいよ明日、日本に帰ります。一番に食べたいものは餃子です。(kh)

 

report_253b83710d0f9c[1]

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.