Woman On The Planet④
2014年07月09日 水曜日
二人旅も四日目。今日は日帰りでロンドンに行ってきました。パリからロンドンへはユーロスターという電車で二時間半ほどで行けます。時差が一時間あったことを忘れていた私たちは一時間前から降りる準備をし、『おかしいなぁ遅延かなぁ』と心配していたのでした。まずは自分たちの心配をしなくてはですね(笑)
まず感動したことは英語で会話ができること、書いてあることが普通に読めることでした。今までドイツ語、イタリア語、フランス語ときてやっとの英語だったのでとても安心しました。(ってなんだか英語ができる人のような発言ですが……)標示もわかりやすく、落書きやポイ捨てもあまり見られなかったので治安がいいようにも感じました。
街並みもとても綺麗で、道行く人も洗練された着こなしの人が多かったことも印象的です。また、日本でもお馴染みのお店が多かったことも安心できた要素の一つだったかもしれません。知っているお店とたくさん出会いました。その中でも、イギリス生まれのCath Kidstonはとっても可愛くて二人ともたくさんお買い物をしました。しかし今までのユーロとは違い、ポンドだったため頭の中は混乱でした…(笑)
さて、綺麗な街並みを歩いていると日本食のお店や日本語の文字をよく見つけました。また、私たちに『コンニチハ』と話しかけてくれる人もたくさんいました。日本ブームなのでしょうか?そういえばヨーロッパに来て感じたことととして、日本製品の普及率の高さに驚いています。ホテルのテレビはTOSHIBAやPanasonic。CanonやNikonのカメラを持っている人もたくさんいます。オシャレな雑貨屋さんにも日本の付箋やメモ帳などが置いてあり、改めて日本の良さも感じることができました。
今日は弾丸ロンドンだったため、あまり多くの観光地は回れませんでしたが、たくさん電車に乗って移動をすることができました。セントポール大聖堂やトラフィルガー広場、アンティーク市など昔からの雰囲気も大切にしながら新しい文化を取り入れているように感じました。とっても素敵な街だったので是非またゆっくり来てみたいです。
パリに戻ると夜の十時半でした。こちらは十時くらいにやっと暗くなります。ノートルダム大聖堂の夜景が綺麗だということで見てきました。とても荘厳な雰囲気で素晴らしかったです。今日はロンドンだけでなく夜のパリも満喫できた盛りだくさんの一日でした。(kh)
Posted in 園のこだわり