成長を感じる瞬間 その1
2014年06月12日 木曜日
先日、ある保育室に入ったときのお話です。
年長児K君が、そばに来て「見て、僕これ自分で作ったんだよ」と折り紙の作品を見せてくれました。
「上手ね。とっても素敵」と声をかけると、
「折り方教えてあげるよ」とK君……丁寧に折り方を教えてくれました。
そばで、それを見ていたMちゃんが「私も折りたい」と言うと、
「いいよ」と答えますが、私に対する教え方とMちゃんに対する教え方は少し違いました。
Mちゃんに対しては「次は自分でできるよ。やってみて」
私に対しては「ここは僕がやってあげるよ」
と相手がどのくらい折り紙の経験があるか、理解できるかを考え、配慮してくれているようです。
(どうもK君は、Mちゃんより私の方が理解できないのではないかと判断したようです・・・)
日々、異年齢の友だちとの関わりを深めていく中で、思いやりやいたわりの気持ちを持ち、相手に合わせた関わりができるようになったK君の成長に感動し、とてもうれしく思いました。
保育主任:F
Posted in 三感ブログ