佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆6月7日(土)の献立
  • 大きくなったら~? »

◇6月7日(土)の子どもたち

2014年06月07日 土曜日

report_053929e95098f3[1]◇土曜日保育(つぼみ・ふじ)

写真

あいにくの天気ですが、子ども達はそんなことは気になる様子もなく、元気に登園して来てくれました。

今日は、ふじ4組のスペースと廊下のスペースを開放し、好きなところで思う存分に遊びました。
廊下には、ボールのプールを出したり、プレイマットを出して体を動かすゾーンにすると、自然とふじ4組は積み木など落ち着いて遊ぶゾーンへ。
少人数という事も重なり、おもちゃの取り合いもなく、一人一人が自分の好きなところでじっくりと遊ぶことが出来ました。

また、ふじ組の子どもがつぼみ組の子どもにボールを貸してあげたり、つぼみ組の子どもが真似をしてマットによじ登ったりと、クラスを超えて関わったり刺激し合ったりする姿もたくさん見られました。

外は雨で、ちょっぴり涼しかった日中ですが、子ども達の様子を見ていて、心が温かくなりました。(E.Y)

写真

 

 

 

 

 

 

◇土曜保育(2歳児・幼児クラス)

写真

今日は雨のせいか子ども達も少人数での保育となり3階(にじ)で過ごしました。
2歳児も一緒に過ごしましたが、子ども達は泣く子もおらず楽しく遊んでいました。
沢山の玩具や、遊びのゾーンに興味津々でお兄さんお姉さんの真似をし、やってみようとしますが何かをこぼしたり、壊してしまったり・・・。
それでも優しく関わる幼児グループを見ると、ホッとします。

2歳児クラスの子ども達は、絵の具遊びを見つけると「やりたい!」と言い、やりますがお兄さんお姉さん達に「そのやりかたはちがうよ」「だめ」と言われながらもどうどうとやり続けます。余程楽しいのかお兄さんお姉さんも、苦笑いを浮かべるものの優しく見守っていました。
途中で歌の発表会が始まり子ども達が数人「何か聞こえるぞ?」と集まってきます。
幼児の子ども達はアナと雪の女王・猫の恩返し・歩いて帰ろうの三曲をリピートで歌い続けました。
2歳児は遠くから見ていましたが途中から、目の前に来てお客さんになったり・・・。
歩いて帰ろうが流れると、子ども達は走ったりジャンプしたりリズムに合わせてはしゃぎます。手拍子も上手にやる2歳児。リズム感が輝いていました。

ブロックゾーンでは車の形のブロックを組み合わせたものを手にもって部屋中歩いている2歳児がいました。その子は嬉しそうな表情を浮かべていましたのでこちらも笑ってしまいました。遊びのゾーンは決まっていますが子どもの安心・発展を大切にしていければと思います。

k★y

写真 写真

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.