溢れる優しさ②
2014年02月03日 月曜日
育児休暇が明け、4月から時間短縮で働かせていただいています。
フリーとしていろんな場所で子どもたち、保育士と関わらせていただいていただく中で、毎日心が温かくなる出来事があります。
時間が短いので休憩時間はないのですが、どのクラスに入ってもお昼になると皆さんと同じように私の分もお茶を入れきてくれ「ちょっと休んでくださいね」と一声かけてくれます。
時には「部屋を出て休憩してきて大丈夫ですよ」など・・・
その言葉だけで十分心が楽になり、力も湧いてきます。
他にも、我が子のことを心配してくれたり、退勤の時間になると「もう、時間ですよ」・・・
保育室を出る際は「○○君(息子の名前)によろしく」など、笑顔で明るく声をかけてくれたり、気持ちよく帰れるように配慮してくれます。
子ども主体・子供中心の保育の中で、職員同士もどんな立場でも分け隔てなく、相手の立場を考えたり、温かい言葉を掛け合ったり……
こんなに居心地の良い職場で働かせていただけることに、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさんありがとうございます。そしてこれからも宜しくお願いします。
フリー:O
Posted in 園のこだわり