◆12月14日(土)の子どもたち
2013年12月14日 土曜日
◆まねごっこ (つぼみ・ふじ)
今日はふじ、つぼみは一緒に過ごしました。おやつを食べたり体操をしたりしてお部屋で過ごしていました。体操後、絵本をそれぞれ読んだりして少し過ごしてから園庭に出ました。お部屋で顔を見ていたからか、つぼみぐみのMちゃんは、ふじぐみのお友達の行動が気になり、何でも真似をしようとします。山を登り、おしりをつけてシューとすべり台のようにして滑ることを、後ろからついて行っていたり、ポックリにのって歩いているのをみて、Mちゃんはポックリにはのれないので、そばでポックリをひきずっていたり、ロッククライミングに登る様子を見て、一緒に下の方で足をかけていたり。とにかく何でも真似をしようというその意欲はすごいなあと思いました。トランポリンにのって、ふじぐみのお友達が大きく揺らし、その振動をケラケラ笑って喜んで感じでいて。一緒の空間で同じ気持ちであそんで満足していました。(Y.T)
◆魅力 (2~5歳児)
ひまわり組の男の子2人がブロックで遊んでいると、もも組の〇くんも加わり一緒に遊んでいました。なにをするにも一緒についていき、お兄さんの会話を真剣な表情で聞いているようでした。
給食の時間はお当番を一緒にやってくれました。
お兄さんが先に「ごはんやる!」「野菜やる!」と決めてしまうと、どこにしようか迷っていました。そんな〇くんを見て「こっちのおかずやれば、隣になれるよ」と言ってくれて、嬉しそうに隣へ座っていました。
お昼寝の時間も寝ずに一緒に遊び、お兄さんのやっていることがとても魅力的に映っているようです☆(B・K)
Posted in 園のこだわり