出来るようになったよ!
2013年11月26日 火曜日
「先生!できるようになったよ!!」
と教えに来てくれました。
毎日毎日、コツコツと練習し、高いほうの鉄棒で前回りができるようになった喜びを満面の笑顔で報告してくれたのです。
そして今日、年長Uちゃんは
「ねーねー先生、来て!」
と私の手を引っ張ります。
その時、私は、お客様に園庭をご案内しているところで、手を引かれるものの
『お客様の対応をどうしよう』
と一瞬迷いが・・・
しかし、先日の研修で、『子どもの権利条約』のお話を聞かせていただき、
『子どもは、自己流のやり方で、自分の思いや願いを「意見」として自由に「表明する」権利があり、そして、呼びかけられた大人は、きちんと子どもに顔を向け、丁寧に応答する義務がある』
ということを教えていただきました。
そこで、「何かご用?」と聞くと
「前回りを見せたいの~。何回も何回も練習したんだ~」と言う姿に
「これは、断ることはできない!」
と鉄棒の所へ行き、前回りを見せてもらいました。
自慢気に見せてくれた前回りは、とても上手でした。
些細なことでも、一人一人に丁寧に関わっていきたいと改めて感じました。
副主任:F
Posted in 園のこだわり