佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆1月12日(土)の献立
  • 借地借家で始まった認可保育園40年の歩み »

◆1月12日(土)の子どもたち

2013年01月14日 月曜日

◆のんびりと・・・  (ふじ・つぼみ)

写真

今日は、1階の1歳児の保育室に朝保育の時間に遊びが盛り上がり、遊びのきりが付くまでと言いつつ、一緒に2歳児の子が食事もしていきました。1歳児の子ども達にとってもお兄さんがいるという環境と、2歳の子にとっても自分より小さい子がいる・・・そんな環境はとても微笑ましい瞬間が沢山ありました。特に、0歳児の子は、2歳児にとってもすごく小さい子に見えているようでした。
午前中の遊びの時の事です。おはじき落としや玉さしを用意したのですが、順番をじっとまっていた2歳児の〇〇君。席が空いたとたんに、0歳児の子が横から座りにやってきました。それをみてどうするかな・・とみていると。椅子を引いて、「どうぞ」とゆずってくれました。譲ってもらった0歳児のお子さんも、ぺこりと頭をさげました。どちらの様子もとても和みました。  U・A

 

 

 

 

 

 

◆全身で!!。(きく・たんぽぽ)

写真 築山に集合!report_050f0f21632762[1]

今日は男の子だけということもあり、朝から元気いっぱい!大はしゃぎです。


お部屋でひとしきり遊んだあとは「園庭行く!」といって準備をして飛び出しました。「寒いからおへやでいい」と言っていた子もいざ準備を始めるともうその気に・・・。

初めはそれぞれ好きなところで遊んでいましたが、気付くとみんなで築山に集まっていました。トンネルをくぐったり、築山の周りをぐるぐる回っているとテンションが上がってきたようで今度は築山をゴロゴロと転がり始める子たち。

下まで転がるとゲラゲラと大笑い。「もういっかいやろう!」といって一体何回築山を転がり下りたのか・・(笑)

もう、頭も体も全身葉っぱだらけ!!おみやげいっぱいです。けれども、身体をいっぱい使って遊んで大満足な様子でした。

給食も会話を弾ませながらモリモリ食べ、気持ちよさそうに眠っています。


思い切り遊ぶってやっぱりいちばんですね♪

(K*S)

 

写真 「わぁ!」

 

 

 

 

 

◆年下の子どもを思いやる気持ち (幼児)

写真

ここ最近は、子どもの人数が少なく、きく・たんぽぽの子どもたちと一緒に過ごすことが多かった土曜日ですが、今日は別々に過ごしました。

子どもからも、「今日は、2歳のお友だちと一緒じゃないの?」という声があったので、今日のことを伝えると…

「そうか、一緒に遊んであげようと思ってたのに」という思いを教えてくれました。
子どもの優しさに朝から心温まりました。

今日はお部屋、園庭に分かれ遊びました。
それぞれ思い思いのあそびを見つけ楽しむ子どもたち。子どもの人数が少なかったのもあり、普段あまり関わりをもたない子同士、一緒に遊ぶ姿も多く見られました。    T.N

写真

 

 

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.