育子園のうさぎ「みみちゃん」一周忌法要
2012年12月24日 月曜日
育子園で飼っていたうさぎの「みみちゃん」の一周忌法要に職員と参加しました。みみちゃんの墓所は、中野区の哲学堂動物霊園で蓮花寺内にあります、12月23日(日)に行われた法要には≒100人が参集して、年回を迎えたペットを供養しました。暖房設備が無い本堂は息が白くなるほど冷え込んでいましたが、荘厳な堂内でご導師が御経を読誦し、参加者全員がお焼香を捧げ、法話が始まりました。
…自分で生きているのではなく、生かされているいのちです。生かされている者同士、皆と共生することが大切です、一人では生きていけないのです。今年も1週間を残すだけになりました、自分がどれだけ役立てたかのか、来年に向けての誓願を立てる1週間にしていただきたい…との法話を拝聴しました。
みみちゃんのおかげさまで、年末に今年の振り返りと来年への誓願を考える時間がもてました。来年は3回忌、参加した職員たちは早くも3回忌法要の話をしているのを聞きながら、みみちゃんは幸せなうさぎだとつくづく感じた一日になりました。
Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ