自発的に・・・
2012年12月27日 木曜日
先日、朝保育で年少女児と年中女児が、楽しそうに会話していました。
内容は、クリスマスお楽しみ会で披露した出し物の話題です。
年少組さんが
「ハンドベルすごかったね」
と年中組さんをたたえ、またやって欲しい、自分もやりたい・・・というようなことを話していました。
その後、二人は手をつなぎ、今度は、年長組さんが披露した舞踊劇を、身振り付きで歌いだしました。
そこへ、通りかかった年長男児も加わり、一緒に舞踊劇を再現していました。
クリスマスお楽しみ会は、子供たちの中ではまだまだ続いているようです。
楽しいこと、興味のあることは、周りに言われなくても自ら進んで、そして持続的に取り組めます。
何が楽しく、興味を持てるのか・・・・
大人は、それを見極め、その環境を用意するだけで、子供たちは自発的に関わって成長していくんですね。
副主任:F
Posted in 園のこだわり