佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆12月1日(土)の献立
  • 園内報こばと平成24年12月号 »

◆12月1日(土)の子どもたち

2012年12月01日 土曜日

◆つぼみ・ふじ(土曜日)

写真

 気温が低く肌寒い日が続いていますが、みんなはとても元気です!!
 園庭の砂場とトランポリンがある場所が好きなようで、自分でスコップを手に取り、砂運びや砂堀に大忙し!!トランポリンもピョンピョン飛んで大笑い!!
 コンビネーション遊具の下に、部屋の様な空間があり、そこへ入ってふじ組のお友達が3人で何やら作業中。
覗いてみると、3人ともスコップを持ち砂掘り作業に勤しむ姿がとても可愛い瞬間でした!!
                   (M・Y)

写真 写真report_150b9779b23175[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆sボール遊び (きく・たんぽぽ) 写真

今日は、園庭でサッカーをしたりボールを使って沢山遊びました。
お兄さん達のパスごっこを見て見よう見まねでやってみるきく・たんぽぽ組。
男の子二人が二人とも向き合わないで尚且つ一人ずつボールを持ってキック…。
別方向に転がるボールを蹴った本人達が追いかけるパスごっこならぬ、蹴ったら取りに行くごっこ。
そこから、遊びも発展して行くのかなと感じた一日でした。

K.Y

 

 

 

 

 

 

◆もっと高く!!(3~5歳グループ)

写真

今日も寒い中子どもたちは「先生、園庭行く?」と外遊びが待ち遠しいようで何回も先生に聞いていました。でもその中にも「今日は園庭に行かない」と言ってカプラで何かを作っている子ども達がいました。
「これスカイツリーよりも高くしようぜ!!」
「うん!!」
「上には人がたくさんいるんだよ」
と言ってどんどん高く積み上げていく子ども達。

「でも、これ以上高くすると壊れちゃうよ」という先生の言葉に
「そっかー…」
「壊れないようにここでおしまいにしよう」と言って相談していました。

積み上げた高さは子どもたちよりも高く、スカイツリーに近いものでした。

(K.H)

 

 

 

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.