■区民の意見募集…杉並区保健福祉計画(案)
2012年10月11日 木曜日
☆杉並区では「杉並区保健福祉計画・障害者計画」等の改訂を進めています。計画(案)に対する区民の意見を募集していますので、とりわけ保育に関する「広報すぎなみ」に掲載されている項目は以下のとおりです。なお、全文は杉並区ホームページをご覧ください。
杉並区ホームページ: http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=14248
【保育に関するこれまでの取り組み】
保育園の待機児童については、経済情勢の悪化や女性の社会進出に伴う共働き世帯の増加など、増加する保育需要に対応するため、既存園の改築・改修、民間認可保育所(分園含む)の新設、区独自の保育室の整備などによる定員増を図り、待機児童の解消に取り組みました。
子育てを応援する町を目指した「子育て応援券事業」が広がりを見せ、子育て家庭への支援サービスが充実しました。
●平成25年~29年度 杉並区保健福祉計画(案)
待機児童対策を推進します。保育所入所児童の解消を目指して、認可保育所等の増設、施設の改築・改修に伴う定員の拡充、私立幼稚園の預かり保育の推進等の対策を進めます。また、小学校の改築時期等に学童クラブを新たに併設するなど、学童クラブの整備に取り組みます。
Posted in 園からのお知らせ