佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « ☆9月15日(土)の献立
  • 子ども主体の保育を欧州で学ぶ旅② »

子ども主体の保育を欧州で学ぶ旅①

2012年09月18日 火曜日

P1000245イタリア、レッジョ・エミリアへの旅が始まりました。成田Expressの車内は、大きなスーツケースを持った乗客で満席でした。京成スカイライナーも満席だったそうなので、連休を利用して日本を離れる人達が多いのでしょう。
千葉県に入ると待望の雨が降り出してきました。育子園の園庭も欅や菩提樹が水不足で元気が無いので恵みの雨になると良いのですが…。
列車は定刻に成田空港に到着し、他のツアー参加者と落ち合いました。今回のツアー企画および引率者は、自称御年80歳のベテランコンダクターです。何度となくレッジョ・エミリアは訪れている方で、ネットで見学期間が公開されると、全世界から見学者が殺到して入街制限されるそうですが、太いパイプがあると受け入れてもらえるようです。
今回のツアーに参加できたことは、非常に幸運なことで、このご縁に感謝しています。13時発ローマ経由フィレンツェ行きの飛行機は雨上がりの成田を定刻に飛び立ちました。

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.