旅の話
2012年09月27日 木曜日
フランスのノード駅から国際列車ユーロスターに乗り、いよいよイギリスに向け出発です。
鉄道での入国となりますが、ノード駅で出入国審査が行われたりと、空港と同じ様な感じでした。
やはり出入国は緊張します。いろいろなことが起きます。
風邪薬を持っていた職員が、その時たまたまポケットに入れていたらしく、説明をするのにまた大変だったようです。
いろいろありましたが無事ロンドンのセントバンクラス駅に到着。ロンドンは他のヨーロッパの国々とはまた少し違い、見渡す限り美術館の様な建物が並び見るものを圧倒します。また車は日本と同じ左側通行・右ハンドルでなぜか嬉しい気持ちになりホッとしました。
ホテルに向け地下鉄に乗りパディントン駅へ…切符を買うのも一苦労でしたが日本語切り替えがあったので助かりました。
が…中に入ってびっくり。廊下、階段、ありとあらゆる場所が傾いていました。
ここは学びの空間、もしくは忍者屋敷かな?、と思いながらも部屋に入りましたが、部屋の中も…
世界にはいろいろな所があるんだなと学ぶことができました。 T.N
Posted in 園のこだわり