思いやり
2012年09月14日 金曜日
ホールでの誕生会の出来事です。
式の後半、歌のプレゼントをする際に、舞台の上で椅子に腰かけていたお誕生児が、舞台の前の方に出てきて、1列並ぶのですが、ひとり出遅れてしまったA君がいました。
もう、前の方に並んだ友だちの間には、隙間がありません。
すると、近くにいたB君が、A君が出遅れたことに気付き、体をずらし、A君に場所をあけてあげていました。
ふたりとも狭いながらも仲良く並んでいました。
次の出来事は、年長の鼓笛練習・・・
指揮者を担当している子に、笛を渡すと、とても嬉しそうに受け取り、笛をながめていました。
しかし、次の瞬間、「あっ、Cちゃんの分もある?Cちゃんも指揮者だよ」
と私に言い渡し、Cちゃんを呼びに行ってくれました。
自分の事だけでなく、友だちのことも自然と考えてあげられる子ども達・・・・・
本当に素晴らしいですね。
副主任:F
Posted in 園のこだわり