佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « ☆8月25日(土)の献立
  • 乾杯! »

「親心を育む会」

2012年08月27日 月曜日

小野省子さんの詩、『愛し続けていること』を職員から教えてもらいました。

 

『愛し続けていること』

 

いつかあなたも
母親に言えないことを
考えたり、したりするでしょう

その時は思い出してください
あなたの母親も
子供には言えないことを
ずいぶんしました

作ったばかりの離乳食をひっくり返されて
何もわからないあなたの
細い腕を
思わず叩いたこともありました
あなたは驚いた目で私をみつめ
小さな手を不安そうにもぞもぞさせていました

夜中、泣きやまないあなたを
布団の上にほったらかして
ため息をつきながらながめていたこともありました
あなたはぬくもりを求め
いつまでも涙を流していました

私は母親として自分を恥ずかしいと思いました


だけど苦しみにつぶされることはなかった
それは小さなあなたが
私を愛し続けてくれたからです

 

だからもしいつか
あなたが母親に言えないことを
考えたり、したりして
つらい思いをすることがあったら
思い出してください

あなたに愛され続けて救われた私が
いつまでもあなたを
愛し続けていることを

 

 

この詩は松居和先生が衆議院社会保障・税特別委員会公聴会でも朗読されています。松居先生は埼玉県で「親心を育む会」のスーパーヴァイザー、親心を育む会は埼玉県の私立保育園関係者が、「親と子の幸せ」をただひたすらに願い続けている集まりです。法人本部の研修会の講師や一昨年の杉並区公私立保育園園長会総会でも講演をしていただきました。育子園で昨年から行っている、「保護者の保育士体験」は松居先生から伺った埼玉県全体で行っている実践を取り入れたのもです。 

 

P1130434

 

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.