◆8月11日(土)の子どもたち
2012年08月11日 土曜日
◆新しい砂場、気持いいね! (つぼみ、ふじ)
今日はのんびり土曜日。窓の外には、砂がこんもり盛られた砂場と、素敵な手すりの付いた築山ができていて、早速「お外に行ってみようか」」と声をかけて、外に出ました。
新しい砂場にちょっと遠慮がちの子ども達。初めは隅っこに5人固まって遊んでいましたが、保育者も裸足になって山の上に登り、「おいで~」と呼ぶと、一人二人と登ってきて、段々広がってきました。「よいしょ、よいしょ」と言って、砂山を登る〇〇くんや、カップに砂を詰めて、「できた~!」とおままごとをする△△ちゃんと□□くん。つぼみ組の※※くんもつられて、豪快にハイハイでひと山越えました!
全身を使って思いきり遊んだあとは、さっぱりシャワーをして、給食もモリモリ!!気持ちよさそうにお昼寝する姿がほほえましいですね。(T.M記)
◆2・3・4・5歳一緒に…土曜保育
今日はお盆休みで、いつもの土曜日保育よりとても少ない人数だったので、きく・たんぽぽ組の子も一緒にうみグル-プのお部屋で過ごしました。
一緒にブロックをしたり、パソコンしている子の様子をじーっと見て真似していました。給食も一緒に食べ、お昼寝も一緒!少し大きくなった気分を味わいました。幼児組のお兄さんお姉さんたちは、いろんな事に興味のある自分より年下の子にとても優しくしてくれていました。
(K.H)
Posted in 園のこだわり