ただいま~
2012年07月23日 月曜日
今年のお泊り保育は、子どもたちにとっても、私たち保育士にとっても、学ぶことの多い、素晴らしいものでした。
出発前日までの、お天気と気温でしたら、何事もなく予定通りの
行程で、散策、プール・・・と行なわれたと思いますが、なんと実際は、
2日間共小雨が降り続き、気温も5月中旬並み・・・
計画が、全く遂行できない状態でした。
子どもたちにとって、何が1番いいか・・・
どうすれば、楽しく、そして実りあるお泊り保育にできるか・・・
職員は、みんなで知恵を出し合い、考え、行動し、心をひとつにその時その時を乗り越えていきました。
計画通りにいかないこと・・・
思い通りにならないこと・・・
人生には、必ずつきものです。
子どもたちも、保育者の声かけに耳を傾け、その変化に納得しちゃんとついて来てくれました。
貴重な、けれども楽しい経験がたくさんできたと思います。
体調不良を訴える子もなく、全員が、立派に1泊2日のお泊り保育を終え、元気な笑顔で帰っていきました。
副主任:F
Posted in 園のこだわり