◆6月9日(土)の子ども達
2012年06月10日 日曜日
◆雨の土曜日(つぼみ)
今日は雨だったのでつぼみのお部屋で遊ぶ子と育子園の探検に行く子、と別れて遊びました。
まず、つぼみのお部屋では押し車でカタカタと歩く練習をしてみたり、お友だちの頭を「いい子いい子」となででみたり、「あー!うー!」と大きな声を出して元気いっぱいでした。
探検に行った子はうみグループのお部屋でお兄さんお姉さんたちの隣でお絵かきをしてきました。きれいなおれんじ色でてんてんてん…と何度か口にクレヨンを入れそうになりましたが楽しそうにお絵かきをしている姿でした。
また月曜日、みんなの元気な笑顔がたのしみです!
素敵な週末を過ごしてください!!
(A、H)
◆おにいちゃん (ふじ)
午前中は、2階のたんぽぽ組(2歳児クラス)に遊びに行きました。ソファに座った〇〇くんは、隣の2歳児の△△くんが持っているカラフルなスプーンが気になる様子。手を伸ばすたびに、△△くんは「ダメー!」と怒るのですが、〇〇くんのことも気になるようで、なにかと話しかけています。〇〇くんも、しっかりした反応が返ってくるのが楽しいようで、その後も何度もスプーンに手を伸ばしたり、△△くんにもたれかかって甘えたり。まるで、兄弟のような関わりでした。(T.M記)
◆ダンゴ虫はおやすみ(きく・たんぽぽ)
今日は朝から雨です。
子どもたちは「雨ザーザーだね。」と残念そう。
毎日園庭で遊ぶのが楽しみなのですね!
園庭でも元気に遊んでいますが、今日はお部屋の中でもパワフル2歳児!!
全員電車で遊び始めたと思ったら進む方向が反対で
「はんたいだよ!はんたいだよ!」と泣きべそをかきながらケンカをしていたり、
おままごとのスプーンをひとりじめにしていたり、
遊びに来てくれたふじぐみの弟とパズルの取り合いでケンカをしたり、、、
些細なことで笑ってくれたり!!
6人の中でも小さな2人はなんでも一緒にやっていました♪
オムツも手伝おうとすると「〇〇くんがいい」とやってもらい
その小さな2人の姿がとてもかわいかったです。
(K・E)
◆雨だから集中できた (3~5歳)
今日は雨模様。それでも子どもたちのパワーは衰えを知りません。
造形コーナーで冠やケーキを作って大盛り上がり。カプラでは、ものすごい集中力でそれぞれの思い考えを形にしていました。その結果、年長児は、1人で黙々と作り出したのが写真の物です。年中・年少児の注目の的でした。
(K.H)
Posted in 園のこだわり