カレンダーになった「みみちゃん」
2012年01月27日 金曜日
平成24年1月27日
~みみちゃんはママに会えたよ!~
1月27日15:00、不思議で心が温かくなることがありました。
保育士「みみちゃんともうすぐお別れだね」
(年長女児)「みみちゃん、天国にいったのかな~」
「そうしたら、パパとママに会えるね!!」
ロビーで保育士と子どもがこんな会話をしていたその時、ある保育用品業者がカレンダーを持ってきました。
2012年「おおきなありがとう」、そこには親うさぎにやさしく抱かれた、子うさぎが描かれていました。
みみちゃんは天国でパパとママと一緒に過ごしているのでしょう。みみちゃんはカレンダーになって、みんなを安心させてくれたのですね。
あるお母さんが子どもとの会話を教えてくださいました。
○君(年中男児)「みみちゃん触ったよ(亡くなったみみちゃん)」
お母さん「みみちゃんどうだった?」
○君「心臓止まってた」
お母さん「みみちゃんが亡くなって、どんな気持ち?」
○君「さみしい…」
お母さん「そうだねー、さみしいよねー、みみちゃんに言葉をかけるとしたらなんて言ってあげる?」
○君「長く生きたから、おめでとう!」
長生きをして大往生したみみちゃんのことをこのように話し合える親子、ちゃんと親から子へ命の大切さが伝承されているです。
Posted in 園のこだわり