佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « ともだちパワー♪
  • 笹の葉さ~らさら♪ »

岩手で保育ボランティア

2011年07月08日 金曜日

resize334123.11東日本大震災の被災地、岩手県下閉伊郡山田町の保育園に育子園職員2人が7月と8月、保育ボランティアへ参加することになりました。

 

この保育ボランティア隊は東京都社会福祉協議会保育士会が日本ユニセフ協会の協賛を得て、東京都内の保育士資格者を募って派遣している企画です。実は厚生労働省も3月から現地派遣を計画してはいますが、未だに派遣先や日程も決まらずにいますので民間が先に動き始めたということです。

 

なぜ山田町かというと杉並区の保育園で働いていた職員の故郷が山田町で、そのご縁で保育の援助が欲しいという現地の要望で2カ所の保育園で保育ボランティアが実現することになりました。

 

以前このブログでご紹介した、福島県から6月末まで非難していた母子対象の赤坂プリンスホテルでの保育ボランティアは東京都の調整に時間を要し、そうこうしている間に6月末になってしまい実行できませんでした。国や東京都などの大きな組織は決断するまでに多くのステップを踏んで、リスクが無いような意思決定をするのでしょうからタイミングを逃してしまう結果になっているようです。

 

山田町への保育ボランティア説明会が今週中に行われますので、人的派遣の他にも園で支援できることがあればと期待しています。ちなみに宿泊場所は近くのお寺で、自宅が被災して非難している方々と一緒に寝泊りするそうです。

山田町の保育園で働いている保育士さんの中にも、家族や家を失って避難所生活をしながら保育をしている方もいるそうです。東京から派遣される保育士と現地の保育士との心の交流が期待されています。

 

 

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.