佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « 杉並区内公私立保育園の絆
  • ランチタイム »

「生きている」ホームページ

2011年04月19日 火曜日

resize33281現行の育子園ホームページになってから、1年が経過しました。約8年間利用した前ホームページはホームページビルダーで作った、素人感ただようものでした。

 

現行のホームページは保育コンサルタントを依頼している、カグヤWEBセンターが製作してくれたものです。昨年冬の頃を思い出すと、センターが手がけた他園のものを参考にしながら何度も打ち合わせを重ねました。

 

このホームページの最大の特徴は、ブログ投稿の連続性・継続性でしょう。まさに「生きているホームページ」と自負しています。職員全員が交代で、ほとんどの平日は絶やさず投稿し、日々の保育で職員が子どもや大人や環境を通して、感動したこと、癒されたことなど短い文章で発信しています。育子園には保育士、子どもの体調管理を行う看護師、子どもの栄養管理・給食調理を行う、栄養士・調理師・調理員、会計事務・食を行う事務員、園内の清掃等を行う用務員、このように様々な職種の60人がそれぞれの立場で子ども主体・子ども中心の保育を展開しています。

 

 

このように、子ども達は保育園に居るだけでも、数種類の職業を見て聞いて、学習していると言えます。園長室や事務室に来る子どもは、そこで働いている職員を観察して質問などをして気が済むと出て行く姿を見ていると、ミニ職場体験をしているようです。

保育園職員の日常は子どもに何かを教えたりすることではなく、子どもに「観察」されることとも言えます。

 

 

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.