佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « そろった上履き
  • 世界標準の振る舞い »

受け入れ態勢は、ok!

2011年02月17日 木曜日

ひまわり組では、昨日から卒園式に向けて事前に全員で作成した1か月前カウントダウンカレンダーをスタートしました。お別れが淋しく感じつつも、4月から1年生と期待に胸広がり始める今日この頃な子どもたちです♥

そして、今日は…子どもたちが心待ちにしていた方南小学校に遊びに行ってきました!

                                                       

「育子園で初めて電車に乗るね~」とルンルンな子達。我先に座席に座る子。立って、手すりにつかまりほんのり大人気分を味わっていました。resize0004

                        

 

 

 

 

 そして…到着すると皆、目を輝かせながら遊びだしました。1年生に手をひかれ、久しぶりの弟、妹気分を味わい,かわいい表情をしていましたが…。その中で尚、光っていたのはAくん!!

 

                                        resize0005     

パートナーの男の子もAくん同様にほんわかしたお兄さんで、意気投合したようで、各コーナーでも二人なりに会話をしながら保育者の存在を全く気にせず、楽しい時間を過ごしていました。

 

楽しい時間が終わり、「またね~」となったら…泣き声が!!

なんとお兄さんが別れを惜しみ泣いていたのです。               

                                                    

短い時間ですが、Aくんと過ごしてくれた時間を惜しんでくれたお兄さんの優しさに感動しました。

 「4月に会う!」約束していた二人。再会を楽しみにしながらも、製作大好きなAくんの創作意欲が湧くようです。

「次は、お部屋に何が必要かな~」と卒園に向けての準備に熱が入りそうな様子です。

あんなにやさしいお兄さんがいる学校ならば、きっと大丈夫!と思える一コマでした。

新たな一歩を踏み出そうとしている今…。これからの日々をみんなで「すごく楽しむ!」テーマに過ごしていきたいと思います!!                            

               

                                                       (にじG:T)

                                                 

 

 

 

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.