かたつむり
2011年02月08日 火曜日
ある日の出来事です。
粘土で遊んでいる男の子がいました。その子は楽しそうに「かたつむり」の歌を歌いながら、かたつむりを粘土で作っていました。
完成すると、歌を口ずさみながらかたつむりをお散歩させています。
最初は粘土板の上を歩いていたかたつむり。
次第に粘土板から飛び出し、机の上を散歩。
そして気がつくと・・・・
葉っぱの上に。
なぜだか、『そうか。かたつむりは葉っぱの上が好きだよね。』と素直に納得してしまった私がいました。
「粘土は粘土板の上で遊ぼうね。」
という言葉は、いつでも言えることですが、その瞬間の子どもの気持ちをありのまま受け止めることは、いつでもできることではないな、大切にしていきたいと改めて思えた瞬間でした。
子どもに感謝です。
そしてまた、私の関わりをそっと見守ってくれた周りの先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。
(おひさまグループ:M)
Posted in 園のこだわり