うれしい時
2010年10月04日 月曜日
5月から人事移動で、ふあ~む(佼成病院院内託児室)から育子園にお世話になっています。ふあ~むでは0歳から3歳までのこども達とじっくり関わらせて頂いていました。
育子園に入る時はとても不安でドキドキでした。保育室に入るとこども達が一斉に振りむき‘この人は?誰?という感じで、怪訝そうに私の顔を見つめていました。
そんな中、一人の女の子のオムツを取り替える時です。私がオムツを替えるのが解ると、突然{いや~!!}と全身で抵抗。ちょうどその頃が人見知りの時期だつたのかと思います。しまいには泣き出して「私は絶対嫌!」というオーラを出し、{他の先生に変ってえ~}という抵抗の目で」じっ~とみていました。
担任の先生に直ぐ変って頂いても、私の方に目を走らせ泣きじゃくっていました。突然の事で私もびっくり!その1日は、顔を見ると泣きだしそうで、それでも気になるらしく遠目でそっ~と見ていました。その後何回か保育をさせて頂くとやっと慣れ、オムツ交換ok!手を洗う時一緒に居ても平気!お人形を見せておんぶしたいから手伝って等色々と接触をする様になりました。
これからも、安心して、信頼して貰える様一緒に成長していきたいと思います。宜しくお願いします。
(フリー:S)
Posted in 園のこだわり