♪連弾♪
2010年08月26日 木曜日
以前は、ミッキー体操を終えると、すぐに水着に着替えて、プールに入っていたのですが、最近は、時間に変化をもたせて、プールに入る前の30分間は、室内あそびの時間にしています。
日によって、ままごと、お絵描き、粘土、ブロックなど遊びたいもので自由に遊べるようにしているのですが、今日は久しぶりに、ピアノを使って音楽遊びをしてみました。
子どもの声でとても賑やかな保育室に、ピアノの音が聞こえると、あっという間に近くに集まり「し~~ん」と静かになったかと思うと、「先生、トトロがいい。飛行機のお歌がいい。」などとリクエストをしてくれます。色々な曲を弾くのですが、となりのトトロの「さんぽ」の曲は、全員が歩き始める馴染みのある曲です。
今日も、楽しく「♪あるこう あるこう わたしは げんき~」と歌っていると、隣でとても楽しそうに体を左右に揺らしながら、いかにもピアノを弾いているような手つきでいる子どもが一人。「ピアノは、先生のだいじだいじ(=先生のピアノだから触っちゃだめ)」といつも友達に言う男児なのですが、とても気持ちよく、楽しそうに歌を歌って弾いているような姿を見て、とてもかわいらしく、また嬉しく楽しい気持ちになりました。
まだまだ、子どもの気持ちへの気付きが足りないな、と余裕がなくなっていた自分自身を見つめ直すことができました。
いつか、子どもたちと、オリジナルソングが作れたらいいなぁ~
(おひさまグループ:N)
Posted in 園のこだわり