どうやって脱出するの
2010年07月14日 水曜日
ヨーロッパの市街地を訪れると、車の路上縦列駐車をよく見かけます。
特に、南の地域ほど前後の車間スペースが狭い気がします。
下のはスペイン、バルセロナ市街です。前後の距離は三十センチメートルほどしかありません。
車両が直角に動けば何の事は無いのでしょうが、この車種では無理です。
真ん中の車を動かす時は、前後の車に上品にぶつけながら脱出します。
元々バンパーはそのためにあると考えています。
しかしながら、以前のバンパーは金属製やウレタン製が主流でしたが、新車種は本体の一部としてFRPなどに変わっていますから、破損し易くなっています。
もっともカーキチはこんな場所には駐車しませんが。
Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ