佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « スイス、マッターホルンに登る子ども達
  • 逆さマッターホルンを拝む »

廊下に石ころがゴロゴロ

2010年07月12日 月曜日

ドイツ、ミュンヘンにある保育園、廊下の一角に大小様々な石が置いてあるコーナーがあります。

まだオムツをしている子どもが石に座ったり、石の上を伝い歩きをしています。

裸足で過ごしているので、さすがに丸みをおびた石が置いてありますが、足裏刺激やバランス感覚を養う目的があります。

他にも絵本コーナーや歪んでいる鏡が癖面に掛けてあり、からだを上下左右に動かすと、ユーモラスな姿に変化するので、遊んでいる子ども達は自然と笑顔になります。

この様に廊下も使用しながら園舎を有効的に活用しています。当然、消防関係と確認して行なっていることでしょう。

さて、我々の見学のために日本の保護者も案内に同行してくださいました。
以前は東京在住で、吉祥寺の有名な焼き鳥屋さんの話が通じ、距離感が一気に縮まりました。

 

__

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.