北向きも良い環境
2010年07月07日 水曜日
日本では室内の日当たりを、優先して北向きの部屋は敬遠する傾向にあるようです。
建物を建築する場合も、北側斜線など南側の環境を重要視します。
国が変われば考え方も異なります。ドイツミュンヘンの保育園では、あえて保育室を北向きに作り、日光の直射による弊害を防いでいます。
また、絵画やデザイン関係者も安定した色彩を得るに直射を避けます。
見学した園でも、北側に保育室があり室内の照明もほとんどの場合は消してありますが、黄色人種の目には多少暗く感じるようです。
ドイツでは明かるい場所で過ごしたいのであれば、屋外へ移動すればよいと考えているのです。
Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ