佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « プレミアム付商品券
  • 抜き打ち訓練開始! »

職員会議の後で

2010年05月27日 木曜日

 V41-077H育子園では毎月2回、17時から職員会議を行っています。昨晩も19時過ぎまで、様々な議題についてブレインストーミングを取り入れながら行いました。

 会議が終わった後、ホームページの「見守る保育実践ブログ」にぜひ載せたい話題があると申し出てくれた職員達がいました。担当している子どものやさしさや成長ぶりを早速載せたいというのです。そのことを本当に嬉しそうに語っている様子を見ていたら、聞いているこっちまで嬉しくなりました。

  子どもの良いところを見つけるのが上手な人は、自分のよいところもを見つけるのも上手な人です。ありのままの自分が素敵なんだ、人と違っていてもいいんだということがわかっている人です(自己肯定感の高い人)。そういう人は成功する人です…。

 朝から保育をして夜まで会議があっても、いつも子ども中心に考えて笑顔で話してくれる職員達に、ただただ感謝です。

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.