佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ
バックナンバー
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
園のこだわり
  • « 運のいい人に例外なし
  • 機嫌がいい人々が住む楽園の島々(続編) »

お久しぶりですね

2010年05月07日 金曜日

resize32954 園舎リニューアル工事が完了しましたので、今までのように登園時間は門に立って保護者・子ども達と通行する方々に朝の挨拶を再開しました。毎日同じ時間に立っていましたので、近所の方と「お久しぶりです、やっと工事が終わったんですね」と挨拶を交わしたりの日常が戻ってきました。

 今日は待ってましたとばかりに、地元町内会の役員さんからバザーの園庭貸出依頼を受けたり、保護者から夕涼み会の舞台出演依頼を受けました。あらためて地域の中にある保育園の役割を大切にしていきたいと思いました。

 さて、ゴールデンウィークをさかいに気温が急上昇、今回のような晴天続きの連休はなんと50年ぶりだったそうです。街路樹のハナミズキは満開を過ぎましたが、園庭では藤の花が満開を迎え良い香りが漂っています。今後も子ども達が、五感で季節を感じられる環境設定を目指していきます。

 
日本で95回目の春を迎えました

日本で95回目の春を迎えました

Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.