見えないアンテナ
2010年04月26日 月曜日
新年度が始まって約1ヶ月が経ちました。新年度は職員も新しいクラスやグループの担当になり、日々新たな対応や改善が求められるシーズンです。
そんな中、先週うれしいことがありました。ある職員が自分の担当しているクラスの子どもの出席人数が少なかったので(認可保育園配置基準を満たす)、どこか応援するところはないですか?と申し出てくれました。
新入園児が多いクラス、グループはこの時季、子ども中心の保育を行なうには通常よりも人手が必要になります。
そういう状況を広い視野で考えて、申し出てくれた職員が居ることは素晴らしいことです。
いつの時代でも求められる人材、それは「何事にも関心を持つ人」、アンテナがピシッと立っている人、自分に関係ないことは職場にはないので、自分は圏外と思わない人といわれます。
Posted in 前園長(11代)須田 益朗の実践ブログ